スキップしてメイン コンテンツに移動

無料でエモートが貰える!今すぐやろう2段階認証!!

無料でエモートが貰える!今すぐやろう2段階認証!

皆さんこんにちは。Fortnite研究員のトイパーです。
この投稿ではEpicアカウントの設定を変更するだけでエモートが貰える、2段階認証の設定方法について解説します!
Epic社が手順公開しているのは知ってるけどいまいち解りづらい。。。
そんな人に向けた解説記事です!

エモートが貰えるだけでなく、大事なアカウントを保護する重要な設定です。
ぜひ皆さんも有効にしてください!

何のエモートが貰えるの?


無料で貰えるエモートは「ブギウギ」です!
軽快に踊っていてなんだか楽しそうですね。

それではこのブギウギを無料で貰える方法「2段階認証」を設定する方法について解説していきます!

2段階認証って何?

2段階認証とは「IDとPASSWORDでのサインインにプラスでもう一つ鍵をかける」ことになります。
英語では「Two-Factor authentication」略して「2FA」と呼ばれることも。(Twoは英語で2なので2FAになるんですね)

うーんなんとなくわかるけど実際どうなるかわからない。。。って感じですよね!
ここからは図も踏まえて解説します!

普通のサインイン

まずは2段階認証が無効状態の普通のサインインの流れです。

こうですね。
PlayerのIDとPASSWORDがEpic社に登録されていてあっていればサインインできます。

一見何の問題も無いように思えますが実はそこまで安心できるものでは無いんですよね。。。
世の中には「ブルートフォースアタック」と呼ばれる、片っ端からパスワード試してみてサインインを試みる攻撃方法や、「パスワードリスト型アタック」と呼ばれる、別のサービスから流出したパスワードで他のサービスのサインインを試みる方法など、IDとPASSWORDだけでは自分のアカウントを安全に守れなくなってきてしまっています。

何回かサインインに失敗すると一定時間サインインできないようにする仕組みもありますが、プログラム組んじゃえばあまり関係無いですね。。。

こうした攻撃から防御する手段の1つが「2段階認証」なのです!

もちろんIDとPASSWORDだけの状態でも家の玄関に鍵が1つ付いているくらいの安心感はあります。
でも玄関に鍵が2つ付いていた方が安心できますよね!

2段階認証が設定されているときのサインイン

では2段階認証が設定されているときの流れを見てみます。

最初は普通のログインと変わりません。
IDとパスワードを入力して送信します。
この後が少し変わります。
1回疑われます。
でもこれが安心できるポイント、2つめの玄関の鍵なのです!
この後Playerは「ワンタイムパスワード」と呼ばれるパスワードを送信する必要があります。
ワンタイムパスワード」とはその名の通り、短い時間だけ有効なパスワードのことです。

めでたしめでたし。

あれ?より安全になるのはわかったけど「ワンタイムパスワード」ってどこから取ればいいんや!

ご安心を!
この次の見出しで解説しますよ!

ワンタイムパスワードはアプリ、SMS、メールで取得できる!

Epicアカウントで2段階認証を設定したときにワンタイムパスワードの取得方法は3つです。
  • アプリ
  • SMS
  • メール
どの手段でワンタイムパスワードを受け取るかは自分で選択することになります。

アプリの場合は
  • Google Authenticator
  • LastPass Authenticator
  • Microsoft Authenticator
  • Authy
のいずれかから選んでください!
トイパーは「Google Authenticator」を愛用しています!
見た目はこんな感じです。
※画像はGooglePlayStoreのものを加工して利用しています。

2段階認証を設定する際にアプリと連携するためのQRコードが表示されます。
QRコードを読み込むとEpicアカウントのワンタイムパスワードが表示されるので、ログイン後の画面でワンタイムパスワードを入力すればオッケーです。

SMS(Short Message Service)での通知には電話番号が必要になります。
DocomoやSoftbankといった大手キャリアと契約してスマホを使っている場合はほぼ対応されています。
たまに格安SIMと呼ばれるキャリアではSMSのサポートが無い場合もあります。
自分のスマホがSMSを受信できるか確認してから選ぶようにしてください!

最後のメールはそのままですね。
自分のメールアドレスに向けてワンタイムパスワードが送信されてきます。

ここからは「Google Authenticator」で2段階認証を設定する手順を解説していきますね!

設定は簡単2STEP!

まずはじめにEpicアカウントでEpic Gamesにサインインします。
Fortniteをプレイしている人は必ずこのアカウントを持っているはずです!

STEP1.ログイン

最初にこのURLへアクセスしてください。



アクセスするとヘッダーメニューの部分にサインインの項目があるのでここをクリックします。
すると下の画面が表示されます。

ここでは自分がFortniteを最初にプレイしたときにサインアップした方法を選びます。
次の画面でIDとPASSWORDを入れてサインインします。

STEP2.セキュリティ設定

サインインが完了したら次はセキュリティ設定です。

サインインしている状態でこのURLにアクセスしてください。
そうすると









このようにパスワード&セキュリティという設定画面になります。

このページの下の方に進むと。。。
あったーーーーー!!!

2段階認証で使いたいツールを選んで、オフになっているところをオンに変えれば設定は完了です!
アプリの場合はQRコードが表示されるのでダウンロードしたアプリでQRコードを読み込んでくださいね!

エモートを貰おう!

2段階認証を有効にした後Fortniteをプレイすると「ブギウギ」が届きます!
レッツエンジョイブギウギ!

まとめ

やることはシンプルでした!
  • 2段階認証を有効にしよう!
  • エモートを貰おう!
  • アカウントの保護もできて一石二鳥!
Epic社公式の手順は文字が多くて解りづらい。。。って人に向けて書いてみました!

この記事が少しでも2段階認証を設定したい人の助けになれると嬉しいです!
それではまた!

コメント